重ね着け禁止の理由は健康上のリスク
管理医療機器の磁気ネックレスには、必ず説明書が添付されています。その説明文において、磁気ネックレスの同時併用は禁止されています。
管理医療機器は国の認可を受けて製造販売が管理される医療機器です。ではなぜ認可が必要なのでしょうか?それは「人体に影響を与えるおそれがあるので管理することが必要だから」です。薬と同様「使い方によってはリスクもある」ということです。そうは言っても、説明書の注意事項を守って正しく使えば大方安心して使用できます。もちろん個人差はありますので自身で様子をみながら使う必要がありますし、説明書に記載のようにもしも異常を感じた際には医療機関に相談をしてください。
ここで重要なのは、「管理医療機器の認証は製品単独で使用する状況において安全性を担保するもの」であり、複数の磁気ネックレス製品を同時併用すると安全性が担保できなくなってしまうということです。このため、
磁気ネックレスを2つ以上重ね着けするのは禁止となっています。体調に影響する可能性があるため、説明書に記載の注意事項を守って必ず正しい方法で使用するようにしてください。
また、健康上の問題以外にも、「磁気ネックレスの寿命」のコラムで説明しているように「製品同士の磁力の影響」により減磁がより顕著に現れる可能性もあります。製品本来の磁力で使用できるよう、このような状況は避けるべきだとも言えます。
重ね着けしてよいものは
一般的にアクセサリーやジュエリーと呼ばれる、例えばシルバーのネックレス、ゴールドやプラチナのネックレスなどの
「磁気製品ではないネックレス」と「磁気ネックレス」の重ね着けは問題ありません。ステンレス製のチェーンも問題はありませんが、素材により磁性・非磁性の両方のタイプがありますので、磁性の場合は磁気ネックレスにくっついてきれいに装着できないかもしれません。
▲磁石が使われていない一般的なアクセサリーやジュエリーのネックレスは、磁気ネックレスと重ね付けしても問題ありません。
なお、健康を謳うネックレス製品でも磁石を用いていないものは明確に重ね着けが禁止されるようなことはありませんが、もし重ね着けをするなら念の為ご自身で様子をみながら装着してください。